チャバネゴキブリが一匹だけでもいたらヤバい?玄関やベランダで見つけたら?
皆さんの天敵でもあるチャバネゴキブリ、できることなら殆どの方が、遭遇したくないと思っているのはないでしょうか。
『チャバネゴキブリが一匹だけでもいたらヤバい?玄関やベランダで見つけたら?』という内容でお届けします。
- チャバネゴキブリが一匹だけでもいたらヤバい?
- 玄関やベランダで見かけたときの対処法は?
- チャバネゴキブリの苦手な環境について徹底解明!
という内容でお届けします。
夏の大敵チャバネゴキブリを遭遇しない環境づくりの参考にしてくださいね。
Contents
チャバネゴキブリが一匹だけでもいたらヤバい?
チャバネゴキブリは、一匹いるとヤバいというのは本当なのでしょうか。
一匹でもいたら他にもいるのでは?って思いながら過ごすのはいやだ・・・。
本当に、一匹のゴキブリを見ると他にもでてくるのではと不安な夜を過ごしている人も多いのではないでしょうか。
- チャバネゴキブリが一匹だけ見たら繁殖している可能は?
- 職場や学校、宅急便などの荷物から持ち帰った可能性は?
- 一匹いたら100匹いるというの噂の新事実は?
上記3点について調査しましたので参考にしてくださいね。
チャバネゴキブリを一匹だけ見たら繁殖している可能性はある?
成虫のゴキブリを見かけたあと数日の間に数匹見かけた場合は、繁殖している可能性があります。
小さいサイズの場合は、家の中やもしくは周辺で生まれ育った可能性も・・・。
特に賃貸物件の場合は、隣から侵入したきたという可能性も大なんだって!
上記内容から考えますと、1匹出たからといって繁殖しているとは限らないようです。
つまり、その後の出没率で繁殖している可能性を疑うといいかもしれませんね。
職場・学校や宅急便などの荷物から持ち帰った可能性は?
職場、学校、宅急便などの荷物から持ち帰った可能性もあります。
成虫の場合は、職場や学校でカバンや衣服について来ることもあるのではないでしょうか。
もしそれが本当なら、そのカバンとか持って帰ってきてるとおもったらゾッとする。
また、宅急便などの荷物についてきたり、箱の中に潜んでいたなんてことも・・・。
つまりチャバネゴキブリはどんなところからでも入ってくる恐れがあるということになります。
チャバネゴキブリが1匹いたら100匹いるというのは本当?
チャバネゴキブリが一匹いたら100匹いるという噂についてですが、100匹というのは大げさですがそれぐらいいる可能性はあるようです。
というのは、ゴキブリは1つの卵から20から30匹孵化するといわれていますのでこのことから100匹近くいると考えられます。
考えただけでゾッとする。
成虫のチャバネゴキブリと遭遇した場合、早めに駆除するようにしましょう。
チャバネゴキブリを玄関やベランダで見つけたら?
もしチャバネゴキブリを玄関やベランダで見つけたらあなたはどうしますか?
過去に帰宅した際、玄関のドア付近にゴキブリが・・・。
外にいるだけならさっと家に入るのですが、玄関を開けたら一緒に入ってきそうな位置だったのでしばらく家に入れずにいたことがあります。
そこでここからは、
- チャバネゴキブリを玄関やベランダで見つけたときの対処法
- どうすればチャバネゴキブリの発生しなくなくる?
- チャバネゴキブリに苦手な環境とは?
について調査しましたので、参考にしてくださいね。
チャバネゴキブリを玄関やベランダで見つけたときの対処法は?
チャバネゴキブリを玄関やベランダで見つけた時どうすればいいのでしょうか。
1ミリの隙間からでもゴキブリは侵入できると言われています。
家に侵入しそうな経路を塞ぐようにしましょう。
- 玄関ドア、窓やサッシなどの隙間を目張りする
- 台所の換気扇に不織布などでネットをする
- 通気口やエアコン、光通信ケーブルなどの穴をパテで塞ぐかネットをする
- 網戸の穴があれば穴を補修する
- エアコン室外機の排水ホースに網をする
- 排水溝に目の細かい網を張る
上記の侵入経路を防ぐことによって家で見かける確率は減りますのでぜひとも参考にしてくださいね。
どうしたらチャバネゴキブリが発生しなくなる?
チャバネゴキブリを発生しなくなる方法は、駆除することではないでしょうか。
私は、ゴキブリがあまり元気のない春先に2回バルサンをたくようにしています。
1回目は、潜んでいる成虫の駆除と2回目は、卵を生んでいた場合1ヶ月で孵化する幼虫駆除になります。
一度タイミングがズレ、ゴキブリ目撃後に急いでバルサンをたきましたが、その後、家の中で見ることはなくなりました。
煙タイプのバルサンが一番有効的のようですが、水タイプのバルサンでも効き目はあります。
ブラックバルサンの最強を使ってみてね。
さらに、ゴキブリはが好む場所は
- じめじめとした湿気のあのある風呂場やキッチンの水回り
- 換気扇や配管、台所の下のような暗くて隠れられる場所
- 温かいところ
- 台所などゴキブリのエサとなるものが豊富なところ
上記4つが含まれるキッチンや風呂場ではないでしょうか。
またホコリや食べこぼしや髪の毛が落ちているなどの不衛生なところを大変好みますので、やはり掃除などをしっかりしすることも大切です。
チャバネゴキブリに苦手な環境について調べてみた!
ではここからは、チャバネゴキブリが苦手な環境のついて調べてみました。
- ハーブ(ミント)、レモン、セロリの匂いが苦手
- ゴキブリを脱水症状にする塩
- 明るい場所
- 乾燥している場所
上記4つがゴキブリが苦手な環境です。
お部屋に、ミント・レモングラスなどのハーブ系の芳香剤を置いてみてはいかがでしょうか。
私自身は、蚊よけベースマットもハーブ系を使っていますし、芳香剤もハーブ系を選ぶようにしています。
また、キッチンハイターを流し場に振るなどするようにしています。
ゴキブリは、明るい場所も大変嫌いますので、いつもカーテンを閉めているのではなく、太陽の光を入るようにするのも1つの対策です。
更に乾燥している場所も苦手ですので、除湿剤の設置や部屋を除湿するなどの方法も有効的ですので試してみてくださいね。
まとめ
チャバネゴキブリが一匹だけでもいたらヤバい?玄関やベランダで見つけたら?』という内容でお届けしました。
- チャバネゴキブリが一匹だけでもいたらヤバい?
⇒一匹だけでは、ヤバいとは言い切れませんが、その後の出没状況ではヤバい可能性大! - 玄関やベランダで見かけたときの対処法は?
⇒とにかく家に入ってこないように侵入できそうな箇所を穴を塞ぐなりハミを張るなどすることが大切! - チャバネゴキブリの苦手な環境について徹底解明!
⇒ミントやレモングラスなどのハーブ系の匂いや明るい光、乾燥した環境つくりと掃除などをしっかりし清潔な環境作り!
という結果になりました。
ぜひともこの記事を参考にして、チャバネゴキブリなどのゴキブリに少しでも遭遇しないような環境を作ってくださいね。